そのため、HSP3Dishでアプリを作る際は通常のHSPと勝手が異なるため注意が必要です。
HSP3Dishの基本となるソースを以下に記載したいと思います。
;-------------------------------------------- ; HSP3Dish基本ソース(開始) ;-------------------------------------------- #include "hsp3dish.as" ; setcls [mode], [color] ; ; [mode] = 「redraw 0」での画面クリア設定(0:画面クリアしない, 1:画面クリアする) ; [color] = 「1:画面クリアする」の場合、画面クリア色24bitRGBコード($rrggbb) ; ;(注意) ; スクリプト内で画面のクリアを行なっている場合は、 ; 「setcls 0」の方が処理速度の向上につながります。 setcls 1, $000000 *main redraw 0 ; ==================================================== ; 画像表示などの処理はこの場所に記載していく形にする ; ==================================================== redraw 1 wait 1 ; await でもOK goto *main ;-------------------------------------------- ; HSP3Dish基本ソース(終わり) ;--------------------------------------------
以上がHSP3Dishの基本となるソースとなります。
これはあくまで一例なので人によっては作り方が異なることがあるかと思いますのでそこはご了承ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿